お茶の暮らしイロイロ
私のお気に入りの
アレンジティー
1

体が芯から温まる「ジンジャーほうじ茶」

2

宇治清水で作る簡単「ミルクプリン」

3

魚の煮つけに。隠し味の「いり番茶」

1

法人営業部所属
お茶で豊かにするコンサルティング。

使うお茶は?

ドリップティーバッグほうじ茶6袋入

お気に入りのアレンジは?

おろし生姜を少量かき混ぜて飲む「ジンジャーほうじ茶」。ほうじ茶の香ばしさに生姜のピリッとした辛味を合わせることで、ひと味違ったほうじ茶が楽しめます。

どう楽しむ?

休日前の夜、仕事の疲れを取りたいとき、ゆったりとした時間を過ごしたいときに飲んでいます。ほうじ茶の香りで癒され、生姜の辛味で体もポカポカに。体が芯から温まり寝つきもよく疲れがリセットされます。寒くなるこれからの季節にオススメです。


2

喫茶室嘉木
おいしい楽しくうれしい。お茶の幸せ時間を届けたい!

使うお茶は?

宇治清水(うじしみず)スティック12本入り

お気に入りのアレンジは?

宇治清水と牛乳とゼラチンを使ってミルクプリンにします。
・宇治清水スティック 1本15g
・牛乳  約300~400cc(マグカップ2つ分)
・ゼラチン 約5g

どう楽しむ? 

休みの日の朝、材料を仕込んで冷蔵庫で数時間冷やします。甘いプリンを楽しみにしつつその日の家事をすべて済ませたころ、 ちょうどよく冷えて完成。好きな映画を観ながら、その日の気分で温かい煎茶と共にのんびりおやつタイムを楽しみます。


3

工場技術
一保堂を裏方から支える大工頭的存在。

使うお茶は?

いり番茶ティーバッグ18袋入

お気に入りのアレンジは?

・魚の煮つけにいり番茶を使います。特に、鯖の煮つけに使うと、全く臭みがなく、あと味スッキリでいただけます。
・三角茶袋いり番茶を、通常のレシピより濃く抽出した物を水の代わりに使います。それ以外の調味料などは、お好みで大丈夫です。鯖、いわし、ハマチなどの煮つけにもおすすめです。

どう楽しむ?

煮つけの他に、私は就寝時、冷めたいり番茶をマグカップで1杯枕元に置いています。カフェインが苦手な私ですが、ローカフェインのいり番茶なら就寝前や夜中に飲んでも安心です。


お茶の暮らしイロイロ
一覧へ